2008/08/06

Manage Device Drivers



んん~?またしても、全然知らなかった機能が・・・。

Animation -> Tools
-> Devices -> Manage Device Drivers

今日、初めてボタンを押しました・・・orz
一体何年使ってるんだ・・・。

コレってなんだか、SIにもあったような気がする・・・。
全然覚えて無いけど。



使い方は、Addから、Mouseを選択。
MouseプロパティをInspectして、そのままActiveをOn。

Mouseの動きがキャプれます。
コレは使えるカモ!!!
(って思った人は、何人居るんだろう・・・。)

Defaultでは、Mouse-xが、選択されたもののposxにバインドされていますな。rotにも出来るのが嬉しいですな。

中クリックで、キャプチャー開始。右クリで、キャプチャー終了。

左クリックは、なんも入っていないので、Command - FirstFrameとか入れておけば、スタートフレームに戻れますね。

早速、カメラの画ブレモーションに入れてみよう。上手くいくかなー?

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

SI|3Dの頃からありましたね。MIDIのミキサでフェーダーをいじるとキャラクタのポーズが変わるとか、そういうのに使われていたような。

去年、この機能とリジッドボディを組み合わせてピンボールゲーム作成を試みましたが、挫折しました。

画ブレジェネレータには良いと思います。自分はいつも AE のモーションスケッチでやりますが。タブレット必須。

garu さんのコメント...

ああ。ですよね。
SIんときに何だコレ?って記憶しかなかったですね~。

画ブレジェネは、コードがあるんですが、設定するのが、なかなか面倒だし、いい感じ~。
っつーのが作りにくいので、やっぱ手が一番かもなーって思いました。

モーションスケッチってのも知らなかった!
今度やってみます。

Perforce: 複数のワークスペースを更新するバッチ

batを叩けば全部更新。 @echo off set P4PORT=x.x.x.x:xxxx set P4USER=user set P4PASSWD=password echo %P4PORT% echo %P4USER% echo %P4PASSWD% echo %P4PAS...